出荷処理されない

Q 1
受注明細のすべての「商品cd」が、楽天スーパーロジの「全在庫情報」に反映されていますか?

A
商品検索や入荷実績ではなく、全在庫情報に商品が反映されていないと対象となりません。

 

Q 2
受注伝票の「店舗」が、本アプリの楽天スーパーロジ情報登録に「サイト区分」が設定され「有効」になっていますか?

A
本アプリで楽天スーパーロジ情報登録に該当店舗の「サイト区分」を入力し「有効」に設定後、「登録する」ボタンを押してください。

 

Q 3
受注伝票は「印刷待ち」にありますか?

A
受注伝票を「印刷待ち」に進めてください。

 

Q 4
受注伝票は「受注キャンセル」になっていませんか?

A
キャンセル状態の受注伝票は対象となりません。

 

Q 5
受注伝票の「納品書印刷指示日」が翌日以降になっていませんか?

A
「納品書印刷指示日」を今日以前に設定してください。

 

Q 6
23:00 から 4:00 の間に確認していませんか?

A
受注伝票の出荷依頼の自動連携は 4:00 から 23:00 の間で、受注取込から印刷済みになるまで、最短で15分程度かかります。

 

Q 7
「ネクストエンジンとの接続切れのお知らせ」のメールが届いていませんか?

A
ネクストエンジンとの接続が切れているとすべての処理が停止してしまいますので、メールに記載されている内容にそって再接続してください。

 

Q8
ネクストエンジンRSLアプリから出荷しない伝票が「印刷待ち」に1,000件以上ありませんか?

A
アプリでは印刷待ちにある伝票を1,000件毎で処理するため、対象外の伝票が1,000件以上あると、正常に出荷依頼されない場合があります。
対象外の伝票を1,000件未満にしていただくか、手動での出荷依頼をお願いします。

 

Q9
全在庫情報未取得の新商品ではありませんか?

A
アプリ仕様上、毎日22時の全在庫情報取得以降にならないと自動処理されません。
お急ぎの場合は手動で出荷依頼をお願いいたします。

手動での出荷依頼方法はこちらのネクストエンジンマニュアルをご参照ください。